なぜいくら腰を揉んでも改善しなかった寝起きの痛みが改善されるのか?
寝起きの痛みは腸腰筋の短縮が原因です。
腸腰筋が短縮すると背骨をひっぱり反り腰や背骨まわりが圧迫を受けてしまいます。
その結果、自律神経失調症(寝ても疲れがとれない)、猫背、腰痛、背部痛、四十肩、頸部痛、肩こり、頭痛、変形性関節症が引き起こされてしまいます。
腸腰筋の短縮のスピードによる悪影響
腸腰筋の短縮が急激に起こるとギックリ腰になります。
腸腰筋の短縮がゆっくり持続的に起こると寝起きの腰痛になります。
足を伸ばして寝ていると腸腰筋の短縮によって腰骨が引っ張られるからです。
この場合は朝起きると腰が痛いけど日中活動していると痛みが軽くなっていきます。
なのでこのような方は腸腰筋の短縮が原因です。
なぜ腸腰筋が短縮するのか?
筋力と筋肉の短縮だとどちらが強いと思いますか?
答えは筋肉の短縮です。
なので自分の筋力を使って体を起こそうとしても難しいです。
基本的に座った姿勢では腸腰筋は短縮しているので座り仕事が長い方は短縮しやすいです。
女性の方では妊娠、出産された方で短縮されている方が多いです。
腸腰筋はただ立っているだけでは完全に伸びきらないので腸腰筋が短縮したまま股関節をうまく動かせない方が多いのです。
寝起きの痛みを根本から改善させる手ごころ整体院の施術とは!?
☑背骨、骨盤のゆがみを整える
☑腸腰筋の短縮を取り股関節が自由に動ける環境を作る
このたった二つのことが出来れば寝起きの痛みは改善します。
予約方法
当院は完全予約制です。 当日予約も受け付けておりますが必ず、ご予約をされた上でご来店下さい。
担当者が
「はい、手ごころ整体院です。」
と電話に出ますので
「ホームページ見て予約を取りたいのですが」とおっしゃって下さい。
〇お名前
〇ご希望の日時
をお申しつけ下さい。
メールでのご予約はこちらからお願い致します。
メールでの予約の際にはタイトルに「予約希望」と入力して下さい。お問い合わせの内容のところにお名前・予約希望日・希望時間帯・携帯番号を明記の上送信して下さい。
メールを確認次第、空き状況を確認し、予約の可否をご返信いたします。基本的に営業日はその日のうちにご返信いたします。休みなどの場合には休み明けにできるだけ早くお返事いたします。
※注 手ごころ整体院から「予約確定」のメールが届いた時点で予約が確定されます。まだ予約確定のメールが届かないうちはまだ予約は確定されておりませんのでご注意下さい。
通常の営業日なのに2日ほどたっても返事が来ない場合はメール受信設定に問題がある場合がありますので設定をご確認の上再送信して頂くか、直接お電話を下さい。