こんにちは!
仙台市若林区手ごころ整体院です!
なぜ座っているとお尻が痛むのか?
特にこの症状は女性の方が多いです。
こういう症状の方の股関節を確認するとあぐらがかけないくらいに固くて開かない場合が多いです。
足のバランスも崩れていて足裏の外側の小指に体重が乗っている状態です。
このような状態が続いていると、股関節も正しい位置におさまっていないため、股関節まわりの筋肉が硬くなってしまい、座っているとお尻が痛くなるという症状が出てきます。
このお尻が痛くなる症状を放っておくと坐骨神経痛になってしまい、歩くのも辛くなり、治りも遅くなるため、早めの治療が必要です。
股関節は立つ時も、座る時も使うため非常に重要な関節です。
手ごころ整体院にはこのような症状の方がたくさん来られています。
是非、ご相談下さい。
予約が殺到しているため
ご予約お問い合わせは今すぐご連絡下さい(当日予約も大歓迎!)
TEL 022-253-7725
「ホームページを見た」とお電話ください。