若林区で肩こり、めまいなら六丁の目手ごころ整体院にお任せ下さい。
肩こりだからといってほっておくとめまいなどの症状を引き起こすことがあります。
また、交通事故による強い衝撃で首を痛めた場合も後遺症としてめまいなどの症状があらわれる場合もあります。
めまいの症状には大きく分けて3つあります。
・回転性めまい
自分自身や周囲がグルグル回っているように見える。
回転性めまいの多くは耳の異常が原因で起こります。
・浮動性めまい
体がフワフワした感じでふらつき姿勢を保つのが難しい。
浮動性めまいの多くは脳の異常で起こります。
・立ちくらみのようなめまい
立ち上がるとクラっとする、目の前が暗くなる。
立ちくらみのめまいの多くは血圧の変動が原因で起こります。
当院の施術方法は首まわりの筋、骨格系をソフトな刺激で調整を行います。
めまいの多くは耳や自律神経に関係しているので当院では頭蓋骨の歪みも調整していきます。
一般的には知られていませんが頭蓋骨は23種類の骨がパズルのように重なり合って作られています。
その重なり合っている部分の歪みによって体に様々な症状を引き起こします。
数ミリずれるだけでも不調を起こすかなりデリケートな部分なので本当に触れているだけのような刺激で調整を行います。
もし病院などで原因がわからずお困りであれば是非一度当院にご相談されてみて下さい。