産後の腱鞘炎
2016.12.06 (Tue)
当院では痛いところは結果であり原因は別の場所にあると考えています。もし本当に痛いところが原因であれば湿布薬を貼ったりマッサージをすると良くなるはずです。ところが、現状では湿布薬やマッサージでは良くならず手術を勧められるケースもあり、手術をし
腱鞘炎
2015.04.08 (Wed)
腱鞘炎とは?腱鞘炎の腱とは、骨と筋肉をつないでるものです。その腱をつつんでいる鞘(さや)のことを腱鞘(けんしょう)といいます。鞘はトンネルのようになっていてそこに腱が通っています。そこに炎症などが起こり、スムーズに動かなくなって痛み、シビレ
野球(肩、肘)
2015.04.01 (Wed)
野球肩は投球時に痛みを起こすもので、原因としては関節唇損傷や腱板損傷などの急激な動作による外傷によるもの、オーバーユースによる使いすぎによるもの、投球フォームや関節の硬さからくるものがあります。野球肘は投球時に肘に痛みを感じます。少年期に発
テニス肘
2015.02.22 (Sun)
様々な原因が考えられるテニス肘は治療も何をする時にどこが痛いのかを明確にすることでスウィングのクセや体の使い方も正すことで再発しなくなっていきます。テニスは生涯スポーツなのでしっかりケアをして長く続けられるようにしましょうね。