ゴールデンウイークの営業について
2019.04.22 (Mon)
平素は、格別のご愛願を賜り厚く御礼申し上げます。さて、ゴールデンウイークの営業は下記のとおりとさせていただきま […]
3月25日の臨時休業のお知らせ
2017.03.11 (Sat)
平素は、格別のご愛願を賜り厚く御礼申し上げます。 さて、誠に勝手ながらこのたび研修会に参加するため下記のとおり […]
現代病の大きな要因は「腸の状態」にあった!
2016.11.14 (Mon)
ストレスによって腸の悪玉菌は増える!ストレスがたまればたまるほど腸内環境は悪化。腸を良くするとあらゆる不調がよくなり、さらにはダイエット効果があると言われています。ある調査によると震災の時に心理ストレスによって人々の悪玉菌の数が増えたという
椅子に座る
2016.07.15 (Fri)
座り方が悪いと背骨が曲がり、腰痛や肩コリになり内臓に負担をかけます。1日中デスクワーク、すなわち、1日中椅子に座り続けている仕事の方も少なくないでしょう。おそらく、骨盤を後方に傾け、背中を丸めて背もたれによりかかるように座っている方が多いと
背骨と健康
2016.07.07 (Thu)
姿勢不良は身体を支える筋肉の痛みだけではなく万病の元と言われます。背骨を支える椎間板、背骨に付着している靭帯や神経が圧迫を受け、腰痛や膝痛など様々な痛みの原因となります。さらに身体の歪みは血管を圧迫し血圧が高くなり循環器だけでなく内臓の不調
自然のパワーを取り入れる
2016.07.05 (Tue)
目をつぶり、体中の空気が入れ替わるところをイメージしながら思い切り深呼吸してください。自然のにおいがしますよね。それだけですがすがしくなって、体中の古いものが入れ替わったような気になります。少なくとも、間違いなく気分が良くなります。気分が良
自然の流れで起こる変化を受け入れる
2016.06.23 (Thu)
変化を恐れないでください。自然の流れで起こった変化は、今のあなたに必要な変化です。その変化の先に、あなたの望んでいる状況が待っています。一種の好転反応のようなものなのです。慣れてない人が急にマッサージを受けると、それまで凝り固まっていたとこ
今の環境に感謝する
2016.06.21 (Tue)
今のあなたの状況に感謝して下さい。先に感謝していると、あとからもっと感謝したくなることが引き寄せられてきます。あなたが今、当たり前と思っていることが明日突然なくなったら、そのときはじめて、今のありがたみに気付くはずです。たとえば、あなたの最
動きがないときは待つ
2016.06.20 (Mon)
あなたが今、抱えている悩みは必ず解決します。頑張っているのになかなか動きないように感じることにも、必ず動きが出てきます。だから心配しなくていいのです。今は「その時期」ではないだけです。物事にはなんでも「時期(=タイミング)」があります。どん
小さなことには「どっちでもいい」というゆとりを持つ
2016.06.16 (Thu)
どうでもいいことに過剰反応しない、小さなことにイライラすると、そのたびに波動の質が下がります。日常の小さなことにいちいち心をざわつかせていては、意識がそのたびに中断されてしまうのです。日常生活でイライラを感じるほとんどのことは、考えてみれば
体調を整える、体のケアをする
2016.06.14 (Tue)
体が疲れると運気は下がります。体の調子を整えてください。気力と体力の両方がバランスよく充実してないと直感がさえたり良い引き寄せを感じられることはあまりありません。体と心はつながっているので、体が不調であれば、自然と心の波動も下がってくるから
自分のところにため込まない
2016.06.10 (Fri)
よいものを、自分のところだけにため込もうとしていませんか?どんなことでも、受け入れる側がいっぱいの状態では入ってきにくくなります。めいいっぱい息を吸った状態のときには、どんなにもっと吸おうと思ってもそれ以上入ってこないようなものです。逆に、
自分と他人の両方が幸せになることを考える
2016.06.09 (Thu)
自分が満足していない状態で見かけだけ他人につくそうとしていると、だんだんと「これだけしているのにどうして自分は・・・」というような見返りを求め始めます。このような波動で動けば、どんなに「人のために」と思っても、その行動はどんどんつらいものに
過去の思いを解放する
2016.06.02 (Thu)
あなたには、いまだに引きずっている過去の思いはありませんか?過去に経験した嫌な出来事を思い出したときに、今でもそのときの悔しさや悲しさ、怒りなどが当時のままによみがえってくるようなことがあるのであれば、一度その感情としっかり向き合って、たま
不快なものに意識を向けない
2016.05.30 (Mon)
現代はいろいろな情報があふれているので、テレビやネットを通して、マイナスの情報は放っておいても勝手に意識に入ってきます。もちろんこれらは利点もあるのですべてをシャットアウトする必要はありませんが、不快を感じるものに意識を集中し過ぎたり、考え
家族を大切にする
2016.05.26 (Thu)
家族の仲を円満にしてください。一番近くにある「人の縁」は家族です。新しい出来事や運は「人」が運んでくることが多いので、人との縁を大事にするのは、夢を実現するときにとても重要なことです。ですが、新しい出会いを必死に探したりすることではなく、目
ふと思いついたことをやってみる
2016.05.24 (Tue)
ふと何か思いついたときには、無理のない範囲ですぐに実行してみてください。これは「ひらめき」というほど大げさなものではありません。世界に貢献するような大きな発明をした学者も、きっかけは「ふとしたこと」が多いと聞きます。本人の感覚としては「これ
本当に好きなこと=魂が喜ぶことをする
2016.05.23 (Mon)
魂が喜ぶことというのは、・それを考えるだけでワクワクすること・それをしているだけでエネルギーが充実し、元気が出て、時間があるだけそこに集中していたいと思うこと・(最終的に)まわりの人、国、地域、地球に貢献しているようなことというようなことで
言霊の力を理解する
2016.05.20 (Fri)
「ありがとう」という言葉と「ばかやろう」という言葉を言い続けた水の結晶は、全く違った形になるという研究があります。前者は雪の結晶のようなきれいな模様をつくり、後者は爆発したような不気味な形を描きます。そのほか、「戦争」「爆弾」「競争」「嫉妬
言霊の力
2016.05.07 (Sat)
自分を不安にさせる言葉は使わないでください。使えば使うほど、その言葉通りの未来がやってきます。言葉にはパワーがあります。ためしに、今日1日、自分を憂鬱にさせるマイナスの言葉を言い続けてみてください。「自分は本当にダメだ、なにをやってもうまく
今の瞬間を楽しむ
2016.05.04 (Wed)
楽しいことも、人生を好転させるようなハプニングも、すべて今のあなたが基本であり、今のあなたの延長線上にやってきます。突然どこかから降ってくるように感じても、すべて、あなたの日ごろの言動や目に見えないけれども積み重ねてきたことの結果なのです。
そわかの法則
2016.04.18 (Mon)
第1に神様は「きれい好き」らしいのです。きれいには3種類あって、「姿かたち」がきれいな人(「姿かたち」には容姿のみではなく「立ち姿」「歩き姿」「座り姿」の美しさなども含まれる)、心がきれいな人、を神様は支援・応援するようです。3つ目は「水ま
姿勢が悪いと太りやすい
2016.04.14 (Thu)
なぜ姿勢が悪いと太りやすいのかというと、人間の体の70%は水でできています。川に例えると上流から下流にまっすぐだから水って流れていきますよね?例えばそこがガタガタで物が詰まっていたら水って流れていかないですよね?簡単に言うと悪い姿勢の人って
人間の体を壊す4つの条件
2016.04.10 (Sun)
人間の体を壊す4つの条件があります。・酒・たばこ・暴飲暴食これら3つは、それぞれ5%程度の影響で、この3項目の集積でも20%ほどしか関わっていませんが、実は次の4つ目の条件が、体を壊す要因の80%を占めているようです。・不平不満、愚痴、泣き
五臓六腑を壊すもの
2016.04.05 (Tue)
腹を立てて怒って怒鳴っているときに猛烈な毒物ができますが、その毒物は実はタンパク質を溶かすものなのです。そして自分の五臓六腑(心臓、肺臓、肝臓、腎臓、脾臓が「五臓」、大腸、小腸、胆のう、胃、膀胱、三焦が「六腑」)は、当然すべてタンパク質でで