こんにちは!
仙台市若林区手ごころ整体院です!
なぜ気分が落ち込むのか?
原因は背骨のゆがみにありました!
気分の落ち込みと背骨の関係とは?
背骨の中には、脊髄という中枢神経が走っています。また脊髄は脳ともつながっています。
この脳には気分爽快の感覚を感じる機能があります。
この機能が正常に働いていない状態の時には、必ず背骨のゆがみがあります。
カイロプラクティックでは、それをサブラクセーションと言うのです。
サブラクセーションがあることにより、気分が落ち込みます。
では、なぜ背骨がゆがむのか?
背骨がゆがむ理由とは?
ストレスです。
ここでいうストレスとは、
1、肉体的ストレス
2、精神的ストレス
3、生化学的ストレス
肉体的ストレス
姿勢の悪さ、肉体疲労(過労)、ケガや手術など様々な肉体的な負担。
精神的ストレス
人間関係や仕事やプライベートで、イヤなことが続いたりすることで起きる精神的な負担。
生化学的ストレス
嗜好品(タバコ、お酒など)や添加物など内臓的な疲労だと思っていただけると分かりやすいかもしれません。
これらストレスが自分のストレス容量を超えてしまった時に、脳や脊髄などに神経的な障害が起こります。
その神経障害を投影して起こるのが、背骨のゆがみ(サブラクセーション)なのです。
気分が落ち込んでるなら背骨がゆがんでいるかもしれません。
手ごころ整体院の整体で気分爽快にしませんか?
予約が殺到しているため
ご予約お問い合わせは今すぐご連絡下さい(当日予約も大歓迎!)
TEL 022-253-7725
「ホームページを見た」とお電話ください。