こんにちは!
仙台市若林区手ごころ整体院です!
内臓の調整についてです。
内臓の調整を整体でやると聞くとピンとこない方がほとんどだと思います。
内臓の調整といっても直接内臓を触れるわけではないので内臓に関係する反射点を利用して正しい位置に内臓を矯正していくものです。
簡単にいうと、よく足裏なんかでどこの内臓が疲れてるのかわかるといわれてるじゃないですか。
ポイントの場所は足裏ではありませんが、あれを応用したやつです。
その反射のポイントを矯正していくと内蔵の機能が回復して元気になります。
肝臓は血液や免疫に関与しているので重要です。
腎臓と心臓は水分調整に関与しています。
腰痛の原因が腎臓の下垂だったり、左の胸や背中の痛みが心臓の機能低下だったりします。
皮膚の異常やアトピーの方は酸素の供給量が圧倒的に少ないため肺が膨らみにくくなっています。
肺の調整をして酸素の供給量を増やしていくとアトピーや皮膚の異常が改善していきます。
内臓の調整には従来の整体では得られなかった効果が期待出来ます。
骨格の歪みを調整しても改善しない方は是非一度当院の内臓調整を試してみて下さい。