こんにちは!
仙台市若林区手ごころ整体院です!
スポーツ障害についてです。
スポーツをしているとケガはつきものです。
★足関節捻挫
足首が捻られて前距腓靭帯や踵腓靭帯の損傷があります。
施術法としては、距骨及び腓骨の位置異常を戻すことで捻挫の痛みも早く治まります。
★オズグッド・シュラクター病
オズグッドは小学高学年から中学生のスポーツをする男子に好発する代表的なスポーツ障害で、脛骨粗面が膝蓋靭帯に引っ張られて痛みを起こし、時には骨が膨隆してしまいます。
成長期に好発するので整形外科などに行くと「成長痛だからうまく痛みと付き合いなさい」などと言われてしまいます。
ですがオズグッドになる原因は柔軟性が無いことが考えられます。
体幹や下半身の柔軟性を引き出し、膝関節の捻じれを戻していくと改善していきます。
スポーツ障害では、痛みがあるときは無理をしないのが大原則です。
治療をしたからといってすぐにスポーツ現場に戻れるわけではありません。
どうしても練習を休めない、試合に出なければならないという場合には「無理をすればそれだけ治すのに時間がかかってしまう」ということをご理解下さい。
予約が殺到しているため
ご予約お問い合わせは今すぐご連絡下さい(当日予約も大歓迎!)
TEL 022-253-7725
「ホームページを見た」とお電話ください。