こんにちは!
仙台市若林区手ごころ整体院です!
腱鞘炎とは?
腱鞘炎の腱とは、骨と筋肉をつないでるものです。
その腱をつつんでいる鞘(さや)のことを腱鞘(けんしょう)といいます。
鞘はトンネルのようになっていてそこに腱が通っています。
そこに炎症などが起こり、スムーズに動かなくなって痛み、シビレが出ている状態が「腱鞘炎」です。
腱鞘炎の原因
1使い過ぎ
休憩を与えずに使い過ぎてしまうと炎症を起こして強制的に休ませようとします。
2血行不良
同じ動作を繰り返していたり、同じ姿勢を取り続けていると、一定の場所が緊張状態になります。
カラダの中の流れが悪くなり、腱鞘炎の原因になります。
3ホルモンバランスの変化
ホルモンバランスの変化で血行不良の方向になれば腱鞘炎の原因になります。
整体による腱鞘炎の治療方法
腱が炎症を起こしているところはとりあえずわきに置いておき、カラダのバランスを調整していきます。
腱鞘炎の方はたいてい骨盤や背骨にねじれやズレが起こっているので初めにその調整を行います。
全身のバランスが整っていけば自然と腱鞘炎の痛みも緩和していきます。
腱鞘炎でお悩みでしたら手ごころ整体院にご相談下さい。
早期回復のお手伝いが出来ます。
予約が殺到しているため
ご予約お問い合わせは今すぐご連絡下さい(当日予約も大歓迎!)
TEL 022-253-7725
「ホームページを見た」とお電話ください。