定期的に「自然」のパワーを取り入れるようにすると、気のめぐりが良くなります。
自然のパワーを取り入れると言っても、なにか特別なことをするのではありません。
自然の素晴らしさを意識して「感じる」だけでいいのです。
木や草花や空の色、太陽や月の光などを意識して、それをゆっくりと感じてみてください。
晴れた朝、近くの公園や神社、木がたくさんあるところをひとりで散歩してみてください。
太陽の光を感じながら、のんびり歩いてみてください。
ひとりで静かになれるところであれば、どこでもいいのです。
まわりに人のいない静かなところに座り、頭上の木の緑、紅葉した葉っぱ、春のにおいのする草花などを、ただ感じてみてください。
目をつぶり、体中の空気が入れ替わるところをイメージしながら思い切り深呼吸してください。
自然のにおいがしますよね。
それだけですがすがしくなって、体中の古いものが入れ替わったような気になります。
少なくとも、間違いなく気分が良くなります。
気分が良くなるというのは、決してその場限りの気休めではなく、「気が良くなる」わけですから、見えないレベルで確実にあなたのなにかが浄化されているのです。
誰でも、たまに大自然の中に行きたくなることがあるのは人間の本能で、体や心が無意識にそこを求めている、自然に浄化作用があることを体も心も知っているからなのです。